リボーンドールをお迎えしたときの気持ち。

●つばき●

2020年07月21日 10:00

リボーンドールってリアルなだけに怖い、とも思われるがち。





私の場合は、ですが…。

いかにもお人形の、ポポちゃんとかメルちゃんのほうが
実は怖かったりします


私の夫も、リカちゃん人形とかは
本物の人間の比率とはおかしい姿形をしているから怖い、

と言うし。


リボーンドールのほうが、わたしは怖くなかったです。

もともとドールは苦手なほうで。
子供のころも、ジェニーちゃんやリカちゃんで遊ぶことも
ほとんどなくて。

(っていうか持ってなくて)



本物そっくりだから怖いと思う人もいれば
私のように、リアルだから怖くないって言う人もいるはず。



…でもお迎え(リボーンドールを購入すること)となると
はなしは別。


なんでしょう。


あまりにリアルすぎて

神々しいっていうか…


これ、本当に手に取っていいの!?
本当の赤ちゃんだったらどうしよう…
(そんなことないのに。笑)


って思って、購入するのが
ちょっと怖かった。


もう手元にいないのですが
はじめて購入した子は、この子。





でも手に取ってみたら
ぜんぜん怖くなくて


思った以上に抱き心地も
寝顔も本当に赤ちゃんで…。


すっごくうれしくなったこと覚えています(^_-)-☆


リボーンドールはお人形だから
表情も変わらないし、成長もしない。


だからいろんなお顔、いろんな月齢、いろんなタイプの子を
手元に置いておきたくなって


一人お迎えすると
次々にお迎えしたくなる…


…のも、多くのリボーンドールオーナーの
悩みだと思います(笑)






関連記事